Recruit
PEOPLE
先輩メッセージ
後世に残るものづくりができるやりがいある仕事
40代 入社7年目 工事部
お仕事の内容を教えてください
現場管理が主な仕事です。造成工事をはじめ、企業の外構工事、市や県発注の道路の舗装修繕、道路改良工事など担当しています。
公共工事になると安全書類や施工計画書、日報、出来形、品質管理等々提出書類が多く、書類作成にも多くの時間を費やします。また、梅雨の時期や台風の時期、積雪の多い地域などでは予定通り進まないこともあり工程の調整に四苦八苦します。
ですが、大変な思いをしてできた道路を目にしたときや家族がその場所を通ったときは誇らしい気持ちになります。自分が作ったものが後世まで残り多くの人が利用する、とても良い仕事だなと思っています。
お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか
様々な業種の方や職人さん達とのつながりを持てたことが大きな財産だと思っています。困ったとき、しんどいとき、親身になって助けていただける業者さんがいてくださることが何よりもありがたいことだと思います。
工事はもちろん大変なことも多いですが、完成した時の充実感や地域のみなさんに使っていただける喜びもこの仕事のやりがいだと思います。
職場の雰囲気を教えてください
年齢層は幅広いですが、互いにコミュニケーションがとりやすく、仕事でわからないことなども経験豊富な先輩方が丁寧に教えてくれます。メリハリもあり、報連相がしやすい職場です。
優しくて明るい方たちが多い職場です。
10代 入社2年目 工事部
お仕事の内容を教えてください
今は造成工事をしています。生コンの注文や材料の準備、丁張を作ったりなど、工事がスムーズに出来るように段取りをします。一緒に作業をしている業者さんと工事内容や今日・明日の作業予定についての話などもしています。
お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか
私は専門的な知識を得られることがとても良いと思っています。土木の事を全て知るのは難しいし大変ですが、学んだことを仕事やプライベートで使えたときは会社で勉強して良かったと思いました。関わった現場が完成したときにはとてもやりがいを感じますし、喜んで使ってもらえたらいいなという気持ちになります。
職場の雰囲気を教えてください
優しくて明るい方たちが多い職場です。1年目のときは、分からないことだらけで、上手く出来ず落ち込む日もありました。ですが、「一緒にしようか」と声をかけてくださったり、丁寧に私が分かるまで教えていただいたのが、とても嬉しかったです。悩み事や困った事があればすぐに聞きに行ける。そんな職場環境だと思います。
現場での経験を生かした営業を心掛けています
50代 入社30年目 営業部
お仕事の内容を教えてください
主に造園の民間の営業、見積り、設計、提案をおこなっています。個人のお客様を始め、ハウスメーカー様からの依頼が多いです。
時には現場管理を行うこともあり、造園・外構工事に関わる一連の業務に関わっています。
お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか
入社後約25年、主に民間住宅の外構工事の現場管理と設計・見積に従事し、工事部から転籍して3年ほどになりますが、現場での経験を生かした営業を心掛けています。
一般のお客様が多い為、細かな注文も多く、見積図面は何度も作成しますが、完成後、お客様より満足のお言葉をいただけることで、次へのやりがいにつながっています。
職場の雰囲気を教えてください
マイペースに、穏やかにすごせる環境です。
Contact us お問い合わせ
[ 8:00-17:00 / 土曜・日曜・祝日 定休 ]